ルメールを中心に回っているのか

2018年11月09日

エリザベス女王杯についてGⅠ形骸化という記事を目にした。今年の3冠馬アーモンドアイと昨年の秋華賞馬であり今年は前哨戦の府中牝馬SとクィーンSの牝馬重賞を2勝しているディアドアラが不在のためだ。どちらも主戦はルメール。アーモンドアイはJCへディアドラは香港を予定しているらしい。

ちなみにJCではアーモンドアイとレイデオロのどちらをルメールが選択するのか注目されたがレイデオロは有馬記念に直行する。昔は厩舎毎に馬を分けレースを使い分けていたが、これはまさに騎手中心。ルメールが被らないようにレースを使い分けているように感じる。エリ女でルメールが騎乗予定のノームコア含めこれらの馬たちすべてがNF生産馬である…

ノームコアにルメールでここは勝てるという算段が見え隠れしている。              いやもはや隠していない見える。

本当にルメールで決まりなのか

今年の外国人ジョッキーの配置はNFにルメールとモレイラ。非NFにデムーロ兄弟。       これで1~5人気をカバーできる。エリ女は基本7人気以内が強いから4人、もとい4頭のBOXで馬券は2連レベルでかなりの確率で当たるのではないか。

ノームコアについてもう少し突っ込んでみる。デビュー2連勝そのあと春は重賞3着が続きG1出走が叶わなかった。騎手はキタムラや戸崎。秋になってルメールを配し紫苑Sで初重賞制覇。秋華賞は自重してここでGⅠ初挑戦。初京都。予想2人気。もちろん鞍上込だが春は重賞で勝ち切れなかった馬がG3を1勝しただけで人気になりすぎていないか?

まずは過去10年をさかのぼり3着内にきた3歳馬の京都成績に注目してみた          08 1着 リトルアマポーラ(ルメール) 前走秋華賞(以下秋)6着0.3           09 3着 ブエナビスタ         前走秋 3着(未勝利1着)            10 1着 スノーフェアリー       初京都 外国馬                   10 3着 アパパネ           前走秋 1着                    11 2着 アヴェンチュラ        前走秋 1着                   12 2着 ヴィルシーナ         前走秋 2着(500万3着0.1 )           13 1着 メイショウマンボ       前走秋 1着(新馬・500万1着OP2着)     13 2着 ラキシス           前走鳴滝1000万下 1着              14 2着 ヌーヴォレコルト       前走秋 2着                   15 3着 タッチングスピーチ(ルメール)前走秋 6着0.3(新馬3着)           16 3歳馬3着内なし                                    17 1着 モズカッチャン        前走秋 3着(未勝利3着)

エリ女は一見さんお断り(外人さんは除く)

外国馬スノーフェアリー以外前走で京都(ほとんどが秋華賞)を経験している。スノーフェアリーは2着に0.7差の圧勝しており力が違ったということでここでは除外する。

秋華賞でもほとんどの馬が好走しており6着がデットゾーン。しかも僅差だった。偶然なのか前走秋6着から巻き返した2頭はどちらも鞍上ルメール。ラキシスも古馬1000万を1人気で勝ち上がっているので同等の評価(秋好走)でいいのだろう。

注目すべき点は2つ                                     ①秋華賞(3歳限定)に関しては初京都でも通用する。                     上記で半分の5頭は秋華賞前に京都は走っていない。つまり初京都。しかしエリ女に関しては古馬相手になる分その京都経験が生きてくる。                             ②前々走で紫苑Sを走った馬はいない。                            16年3歳馬で最先着は4着パールコードで1着から0.3差で3着とはわずか0.1秒。前走秋2着で京都の新馬1着500万3着0.1もあり、例年の3歳馬と比べて実績面では遜色ない。しかし3着内に入れなかった。その原因は古馬が強かったなど考えられなくもないが前々走紫苑Sだったと仮定してみる。パールコードは紫苑Sから秋華賞のローテ。しかしこのローテでエリ女好走馬は今のところいない。3歳馬がエリ女を好走するにあたって紫苑は鬼門である。

ここで今年に戻るとノームコア。初京都で前走紫苑1着。秋華賞は挟んでいないが紫苑系鬼門。一見さん。さらにルメール。ルメールにとってエリ女を3歳で好走するには秋華賞6着が縁起がいい。もちろん今回は該当せず。16年は古馬のシングウィズジョイで12人気2着しているが同馬も前走は7着。   エリ女のルメールは巻き返しがキャッチフレーズ(仮)

3歳馬ではCデムーロのカンタービレを取る。前走秋華賞3着。未勝利1着0.5あり。未勝利2着0.0もあり。京都【1.1.1.0】。あとは静かにMデムーロとモレイラを買えばいい。


© 2018 アンソニー ガーフィールド。 このページはカラフルに彩られています。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう